フィットネスで笑顔の毎日
東京都東村山市にあるロンドフィットネスクラブ東村山の公式ブログ
新着記事
• 2015.10.13 (坂内睦より)
今日から?!
• 2015.10.09 (未選択)
こんにちは~!
• 2015.09.29 (坂内睦より)
終わり?!
• 2015.09.28 (未選択)
新曲&酸素ボックス
• 2015.09.26 (未選択)
9月の終わり…
カテゴリー
未選択 (352)
プロショップからのご案内 (5)
PS:宮森 俊は元気です。 (122)
糸賀 裕の旅日記 (13)
村越マニアック日記 (73)
イベントのご案内 (68)
movie selection by Trainer’s (2)
アミーゴより (145)
内田 真菜実のパワースポット紹介☆ (7)
Enjoy!Lesmills!! (11)
インストラクター紹介 (3)
サッチーより (192)
pu- (0)
プールエリア (3)
内田 真菜実より (72)
村山卓より (29)
村山卓より (9)
坂内睦より (13)
アーカイブ
2015年10月(2)
2015年09月(15)
2015年08月(22)
2015年07月(27)
2015年06月(16)
コメント
リンク
RONDO SPORTS サイト
ロンドスイミングスクール東村山ブログ
ロンドフィットネスクラブ東大和ブログ
ロンドスクールマックス上北台ブログ
成増ロンドスイミングスクールブログ
ロンドテニスドームブログ
ゴルフプラザ「フォレスト」ブログ
HOME
カテゴリー「サッチーより」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.04.12
[PR]
2015.06.01
睡眠改善
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://rondomurayama.blog.shinobi.jp/Entry//
[PR]
2025/04/12 (Sat)
▲TOP
睡眠改善
皆さま こんにちは
加藤です
月初でございますが、お仕事は順調に
そして、暑さに負けず
終盤を迎えられておりますでしょうかー
今朝、まさかの洗濯を失敗しました・・・
自称 ”洗濯マスター”
先週には
日課のナンバー1と言い放った洗濯を
失敗しました
干せずして、出勤・・・
あぁ・・・
このお天気で干せないって・・・
でも、明日も晴れるって言ってたっけ
ま、いいか
そう!
いつも
ま、いいかーなハナシ(笑)
スミマセン
ちょっとこじつけますが
昨日は月末で少し遅めに帰宅して
今朝は早起きをしました。
睡眠時間が短いと
活動パフォーマンスが落ちてしまいます
睡眠を削って何かに取り組んでも
翌日は倍以上の能力ダウンで
結局、効率が悪く
また”健康”という基盤もグラついてしまいます
集中力、注意力、コミニュケーション能力、等々
どれだけ高いコンディションで取り組めるか
また、仕事、家事、スポーツや勉強も
シッカリ睡眠を取ることで
おもいっきり活動出来るわけです
現代人、なかなかそうもいかない
環境であったりはしますが
有意義な生活
また、仕事もプライベートも充実させる為に
睡眠時間の確保、快眠出来る環境
何歳からでも遅くないとのことなので
”睡眠改善”
質の高い睡眠を毎日の目標になさって下さいねー
そうです!
洗濯失敗は月末のせいというよりは
まー、
携帯でゲームしました、はい。
(途中で寝てましたが)
本日は
これから髙橋さんと一緒に
久米川駅で
ロンドのティシュを配って参りますー
見掛けたら・・・
お声掛けて下さいねー
って、私達から掛けちゃうけど(笑)
では!
今週もロンドでお待ちしております
ロンドフィットネスクラブ東村山の最新情報はコチラ
http://www.rondo-sports.co.jp/higashimurayama/
PR
http://rondomurayama.blog.shinobi.jp/Entry/1065/
睡眠改善
2015/06/01 (Mon)
サッチーより
▲TOP
HOME
BACK
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
NEXT
カウンター
公式ファンページ
Facebookもチェック!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
CM
Copyright © --
フィットネスで笑顔の毎日
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]