こんばんは
深夜の熱血ブロガー、糸賀裕です。
この記事が上がるということは・・・
またどっか行ってきたって事です
実は何を隠そうまだ学生なので夏休みは終わってしまいましたが・・・
暇を見て出かけてます
ってか出かけてるんで暇なんてありません(笑)
今回はまた新しいオススメルートです
ルート66・・・と言いたいところですが

(ちなみに分からないという方はググってみて下さい)
目的地は・・・
ネギトr・・・
いえ、長瀞
これで何の携帯かばれますね(笑)
今回は朝8時半出発~
299号で秩父方面へ行きます

299は気持ちい道ですが、遅い車がいらっしゃると到着時間が大幅に遅れるのが特徴です。
なんか秩父っぽくなってきたところで「長瀞」の看板があるんで、まっすぐ行きます。
と、みせかけ右です。
ぼくはちなみに道に迷ったら右派です。みなさんは
しばらく走ると、駅が見えるのでその辺に「石畳」があります
行ったことある方も多いと思いますが、僕は初めていきました
ここでハプニング・・。
景色よりもおいしいにおいが
食い気先行です。
浅漬けキュウリ・アユの塩焼き・マッチョになれそうなまんじゅう。
ええ、食べましたさ

僕の敵は空腹ですから。
さて、景色以上に食を楽しんだユウイトガはそろそろ長瀞を出発します。
帰りは、遠くのハワイより近くの関越花園IC
あとはもうビューンですね。
結局帰ってきたのは12:30
どんなペースで走ったかはご想像にお任せします
合計150キロくらい

今回も有意義なプチツーリングでした
ちなみに結局オススメしたかったのは、今回僕が走ったルートを逆に走ってみて下さい
きっとファーストクラス並に快適です。
では皆さん、台風でやる気が飛ばされないうちにロンドに来てお話しましょう
では帰って晩御飯食べるのでお休みなさい

PR