どうもこんにちは。ブログ初登場のジム&スイミングのマルチプレイヤー糸賀(兄)です

なんか、ブログって緊張しますね(笑)
突然ですが・・・みなさんにはこだわりってありますか
先ほど、●●と●●の違いについての話になりまして・・・
ということで、シリーズ第一弾

(なんの・・?)
糸賀プレゼンツ「旅行と旅の違い」について語っちゃいます
まずは、旅行とは・・・・「全て予定が組まれ、誰がが連れて行ってくれるもの」
電車や飛行機で旅先に行っておいしいディナーを食べるのって幸せですよね
年に何回かの贅沢です

ちなみに旅行でいきたいところナンバー1はトルコです

なんだかいいらしいですね

トルコ。(アイスしか知らないけど)
一方・・・旅は「自分で決めて自由気ままに移動し、行きたいときに思いつきで行っちゃうもの」です
・・・いや、一緒じゃんなんて言わないで下さい(笑)
移動は全て自分で運転(もちろん)
食事はテキトウ(栄養不安)
睡眠はSAで(器用にね)
はい、過酷ですよ??
でも知らない人との出会いがとてつもなく経験値になります
去年は思いつきで親戚のいる島根まで一人でツーリングしてきました
全部で18時間の行程で900㌔走り、道中でたこ焼きや天むすやらきび団子やらなんやらを食いまくり
食い気先行でしたが、多摩ナンバーがめずらしいのか、やたら話しかけられます
景色も、走っていると地方地方で表情が違うことに気がつきます。
そしてついてからの一枚
何もありませんけどそれが味です
全部で一週間の予定だったので、人生最大のおバカな目的地を設定しました。
「ポンジュースを飲みに愛媛に行く」
行きましたよ
ええ、愛媛県(笑)
しかも豪勢にも尾道から「しまなみ海道」
今治までぴゅーっと行って~
パシャ
パシャ(笑)
はい、このあと一番初めに見つけたサンクスでポンジュースを買って満喫し、すぐに島根にとんぼ返りという・・・・。
いや、いいんですよ。旅だから。
珍道中は結局一週間で3000㌔を走破し幕を閉じたわけですが・・・
ほぼ一週間一人だったのでこっちに帰ってきてからうまくしゃべれなくなってました(笑)
違い、語れましたかね??
次は北海道一周バイク旅をこっそり計画中の糸賀でした

PR