みなさんこんにちは!
ジムトレーナーの宮森です。
先日、とあるセミナーで聞いたお話を本日はクイズ形式でお伝えいたします。
Q:①ウォーキング ②ランニング ③水泳 ④自転車 この4種目のうち、
3種目は下半身の筋肉量アップに効果的と言われ、残り1種目は筋肉量が減少すると
言われています。
さあ、どの種目が筋肉量アップで、どの種目が筋肉量ダウンすると言われているでしょう?
A:筋肉量アップ ⇒ ①ウォーキング ③水泳 ④自転車
筋肉量ダウン ⇒ ②ランニング
どうです?意外じゃないでしょうか?どれも足腰が強くなりそうですが、ランニングは
筋肉量が減少するというデータが発表されました(走り方や環境にも関係します)
なんで筋肉量が減少するのか?そこに関しては少し話が長くなるので、ジムにいる私を
見つけて声を掛けて下さい。
ですが、裏を返せばランニングは“脚が細くなる”という事でもあるんです。
中々興味深いですね。
たまには真面目な事を書いてみました。本日はこれで失礼いたします!
それでは皆さん、ジムエリアでお会いしましょう!!
PR