フィットネスで笑顔の毎日
東京都東村山市にあるロンドフィットネスクラブ東村山の公式ブログ
新着記事
• 2015.10.13 (坂内睦より)
今日から?!
• 2015.10.09 (未選択)
こんにちは~!
• 2015.09.29 (坂内睦より)
終わり?!
• 2015.09.28 (未選択)
新曲&酸素ボックス
• 2015.09.26 (未選択)
9月の終わり…
カテゴリー
未選択 (352)
プロショップからのご案内 (5)
PS:宮森 俊は元気です。 (122)
糸賀 裕の旅日記 (13)
村越マニアック日記 (73)
イベントのご案内 (68)
movie selection by Trainer’s (2)
アミーゴより (145)
内田 真菜実のパワースポット紹介☆ (7)
Enjoy!Lesmills!! (11)
インストラクター紹介 (3)
サッチーより (192)
pu- (0)
プールエリア (3)
内田 真菜実より (72)
村山卓より (29)
村山卓より (9)
坂内睦より (13)
アーカイブ
2015年10月(2)
2015年09月(15)
2015年08月(22)
2015年07月(27)
2015年06月(16)
コメント
リンク
RONDO SPORTS サイト
ロンドスイミングスクール東村山ブログ
ロンドフィットネスクラブ東大和ブログ
ロンドスクールマックス上北台ブログ
成増ロンドスイミングスクールブログ
ロンドテニスドームブログ
ゴルフプラザ「フォレスト」ブログ
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://rondomurayama.blog.shinobi.jp/Entry//
[PR]
2025/04/25 (Fri)
▲TOP
なんでも適量です
皆さま こんにちは。
加藤です
暖かいですね
先ほど、用事があったので電車に乗ったら…
汗だくになってしまいました
では、タイトルのお話。
私
お豆が大好きで(よく宣言してますが)
一年中、枝豆、煮豆、塩えんどうも有りで
納豆も毎昼、ほぼ欠かさず…
豆好きを立証することはまだまだありますが
当然、ドライナッツも大〜好きで
カラダに良いからをいいことに
モリモリ食べていました。
最初は適量の25gを守っていましたが
だんだん器に盛る量がお山になり…
ナッツには
カラダをつくるたんぱく質はもちろん
”ふわ、とろスイーツ”に入っている油とは違う
良質の油が含まれています。
心臓病を予防する役割を果たす強力な抗酸化物質や、
お肌にいいことや
血流促進に繋がる栄養素がたっぷりの
まさに天然のサプリメントです!
まだまだ良いことたくさんではありますが
やはり適量を食べる!
ま、どんな食べ物でも適量をなのですが
"やっぱり油" なんです…
適量でないと"脂"と化してしまう…
袋を開けたくなかったという理由で
食べる機会をなくして約3週間…
食べ過ぎ→脂の貯金を実感、痛感しております。
なので、お仕事終わってお家での至福の時間
ナッツは袋から出して
小さい器でオシャレにお召し上がり下さい。
で!注ぎ足さない(笑)
ウフフ
今日は電車の中で
復活したスマートフォンで下書きしました
ゲームのレベルも
おかげさまで半分くらいまで復活しました
ありがとうございます
?!
ではっ!
本日もロンドで
お待ちしておりますっ!
ロンドフィットネスクラブ東村山の最新情報はコチラ
http://www.rondo-sports.co.jp/higashimurayama/
見つけた時はテンションアガったぁ~!
ナッツとチョコが小袋になっていて
ちょっとお腹が空いた時にちょうど良いのですがぁ~
まだ、食べていません
PR
http://rondomurayama.blog.shinobi.jp/Entry/990/
なんでも適量です
2015/02/16 (Mon)
サッチーより
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
NEXT
カウンター
公式ファンページ
Facebookもチェック!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
CM
Copyright © --
フィットネスで笑顔の毎日
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]