みなさん、こんばんは!
トレーナーの飯島でございます

朝晩と雨が降るとだいぶ外気温が下がって過ごしやすいですね

涼しくなるとゴルフの練習も暑くなくて捗るので、うれしい限りです

涼しくなると夜風にあたりにお散歩やウォーキングに出かけられる方も多いのでは!?
今日は「有酸素運動のススメ②」と題しましてウォーキングをする際の
ポイントを少々ご紹介いたします

(ススメ①は8/5のブログをご参照ください)
せっかく運動されるのではあれば
何でも効率的に行いたいものですよね?
これらかご紹介するポイントをしっかり実践していただければ
・運動不足解消
・健康増進
・生活習慣病の予防・改善
・シェイプアップ(減量)
・ストレス解消
・リフレッシュ
などなど、効果は絶大です

効果的にウォーキングをするには、
①踵(かかと)から足を着く
②(自分なりに)大股で歩く
③(自分なりに)早歩きで歩く
の3つです

カンタンでしょう

さらに効果を引き立てる為には、
④肘を90度に曲げてしっかりと腕を振る
⑤最低でも20~30分間は運動を継続する
カンタンでしょう

あとはそれを続ける皆さんの強い気持ちが大切です!笑
知られているようで実は知らないことが多い
ウォーキングのポイントでした

ぜひ、ジムやお散歩で実践してみてくださいね~

わからないことがあればぜひジムで聞いて下さいね~

アディオス、アミーゴ

===ロンドフィットネスクラブ東村山 店舗情報・キャンペーン情報はコチラ===
http://www.rondo-sports.co.jp/higashimurayama/PR