みなさま おはようございます

加藤です

以前ここでお話しした健康診断の結果が戻ってきました

過去2回の数値と比較して (前回は9月です)
テンション、超~アガるほど数値が (良い方に)変わりましたっ



いやいやいや!嬉しかったぁ~
ま、数値が良くなったこともですが
自分の好きなもの、習慣を改善してみての結果が出せたことが、とても嬉しい

約2週間、そう!たった2週間
チョコレートをやめて!!!
あとは食べる習慣がついてしまっていた大物スイーツ
(コンビニで素晴らしく美味しそうに並んでいる類のです)
も、控えました。
もちろん
それだけではないかもしれませんが。。。
こんなに変わるなら、甘いもの控える体質に生まれ変われる・・・
かなぁぁ~

・・・って、コラ!
こんな弱気じゃ、説得力ないじゃないの (笑)
(ですが、チョコレートは食べなくても大丈夫が続いてますよ

)
You are What you eat
『 あなたは自分の食べたものでできている 』
有名な英語のフレーズだそうです

私たちのカラダには100兆個の膨大の数の細胞があり
それぞれの細胞が最適な働きをする為には
毎日、全ての細胞に栄養が供給される必要があります。
栄養の素となる食べ物の質によってそれを受け取る細胞の働きに違いが出ます。
この結果
全ての内臓の状態や免疫力を含む全身の健康の他
心の状態や思考力、睡眠の質やリズム
肌コンディション、ボディラインなどに変化が生まれます。
また遺伝子、
人生バイタリティや病気のリスク、老化のスピード等人生の全てに関与している
この遺伝子にとっても食べ物が重要で
食べたのもので未来が変わってくる、変えられる!・・・そうなのです。
スミマセン、真面目な話で。
スミマセン ?? (笑)
いえ!ゼヒ参考にしていただければ幸いです。
食べてよいもの、摂ってよいもの、
避けるべきもの、等々・・・

まだまだ勉強中ではありますが
実感して、みなさまにも伝えていけたらと思っております。
そうですよ!

美と健康を手に入れる食事についての部活動にしましょう!
そういえば・・・
ストレッチ部でしょ~
骨盤底筋群部でしょ~
消化と吸収 (よく噛みましょう) 部でしょ~
プロ野球開幕したので
ジャイアンツの応援でしょ~

全て部員は私一人です

(ジャイアンツはぁ~、一人ではなさそうですね

)
全部まとめて "加藤部" "加藤クラブ" いや!"加藤倶楽部"か?
(笑)
入部お待ちしていま~す

では、3月最終日
お仕事をする上では、明日から新年度でもあります

これからもみなさまの毎日の中でロンドが欠かせない存在となるように
スタッフ一同、頑張ります!
そしてお会いできること、ご来館を、心よりお待ちしております



ロンドフィットネスクラブの最新情報はコチラ

http://www.rondo-sports.co.jp/higashimurayama/PR
COMMENT