みなさん、おはようございます


今日は曇りですね

この後は雨予報ですね


傘を持ってお出かけですね


今日も
クライミングについてです

今回で3月に入って
3回目の挑戦です

いや~~~
クライミングって楽しい


登るまえに
壁をじ~っとみて登るんです

その時の
ワクワクする感じが
楽しいですね


そして
なんといっても
登りきった時の
達成感


すごく良いですよ~

1番はじめに目標にしていたのが
こちら

レベル1 → Bスタジオに近い壁 赤ルート
レベル2 → Bスタジオに近い壁 緑ルート
レベル3 → 左の壁(垂直) 青ルート
レベル4 → 左の壁(垂直) ピンクルート
レベル5 → 右の壁(傾斜) ピンクルート
結果は・・・・・
レベル3まで登ることが出来ました


レベル4を登ったのですが
3分の2くらいで
力つきました・・・

そして
課題がたくさん
見つかりました

1つは、力も大切ですが、ルートをしっかり読む、覚えること。
柔軟性があった方が登りやすい、そして諦めない気持ち

みなさんが、壁をじ~っと見つめている姿は
こういうことか

と勉強になりました

悔しいですが
すごく
すごく
楽しめました


みなさんもぜひ

挑戦してみてくださいね

クライミングコンペ申込み受付中です

内田 真菜実



ロンドフィットネスクラブ東村山の情報

キャンペーン

はじめて体験ツアー実施中

お気軽にお問合せ下さい

TEL 042-392-7811
http://www.rondo-sports.co.jp/higashimurayama/PR
http://rondomurayama.blog.shinobi.jp/Entry/707/★第3回クライミングに挑戦★
COMMENT