忍者ブログ

フィットネスで笑顔の毎日

東京都東村山市にあるロンドフィットネスクラブ東村山の公式ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花粉対策

みなさん こんばんは  加藤です 



ここ数年でリアル花粉症になってしまった私…
目が痒いのが我慢出来ない & 喉にきてます。。。



花粉症で情報収集していたら、いつの間にか
”花粉対策めがね” で 自分好みの探しちゃったりして 


あらら  こんな時間  スミマセン


コマーシャルしているデザインのはネットでは完売だそうです。
どれだけの人が花粉症なのよ~




必要な情報の中に

花粉症の症状を悪化させないために
”高たんぱく質食品や嗜好品をなるべく控えましょう”
って!


肉、卵、魚卵などの高たんぱく質食品を食べ過ぎると消化酵素の分泌が追いつかず
十分アミノ酸に分解できずに腸で吸収されてしまい、分解が不十分なままに吸収されると
体は"異物"とみなして抗体が増え、アレルギーを引き起こす要因となることがありますって。


いつも
”トレーニングガンバって、モリモリ食べて良質筋肉つけましょう~ 
って、ハナシしているのにぃ 




ま、必要量摂るってことですよね。


たんぱく質の分解と合成を正しく維持するには
体重に対して1㌘(体重60kgの人なら60㌘)必要です。


トレーニングした日、または筋肉大きくしたい場合は
体重に対して1.5~2㌘(体重60kgの人なら90~120㌘)必要です。



脂質とのバランスや、セットで補給すべき栄養素などなど
ボディメイクになるとハナシは山盛りですので
また改めて 



そ、本日は花粉のハナシです。って


花粉っていうか、メガネが欲しいって内容じゃんか…








これから寒さが和らいで春めいてきます 
過ごしやすくなりますが、花粉に関してはキビシイシーズン 



体の免疫力低下も大きく影響するそうなので


よく寝て!いっぱい運動して!!食事に気をつけて!
まさしく、ここ最近のテーマ ”ストレスリリース” を心掛けて 

どうぞ 少しでも症状軽く、気持ちよく過ごして下さいね 




では!本日も一日お疲れさまでしたっ! 


大手メガネ屋さんが通勤路にあるので
明日はチェックしてから出勤しよ~と  










PR

カウンター

公式ファンページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

QRコード

CM

Copyright ©  -- フィットネスで笑顔の毎日 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]