みなさんこんばんは
誰だよっ!?
さあみんなで考えてみよう

・・・

・・・

・・・
はい、もうお分かりですよね
こんな写真をあえてこのブログに載せる人なんてきっと私しかおりません。
そうです、宮森です。毎回毎回登場しているので、いい加減に自粛しろとよく言われますが、
そんなスタッフの批判の声にも負けずに今日も記事を書かせていただきます。
タイトルの通り、そして写真が物語っている通り、どうですか、このバランス感覚
「バランス感覚」って言葉はよく使われますが、その「バランス感覚」って何だと思いますか??
バランス感覚はいろんな要素で構成されておりますが主に・・・
①筋肉(特に骨盤周辺)を意識して動かせるようにすること
②全身の柔軟性(関節の可動範囲)
③体幹(お腹の内側)の筋力
は不可欠な要素です。また、バランス感覚を向上させることで
基礎代謝UP ・ 姿勢がキレイになる ・ 肩こり・腰痛になりにくくなる などなど
体にとって素晴らしい効果が満載です
ではどのようにして鍛えていけばいいのか・・・
①に関してはとにかく意識して使う事!!スタジオレッスンの
「骨盤ストレッチ(水曜日13:30~14:30)」
「骨盤コントロール(金曜日14:00~15:00)」
「骨盤体操(金曜日21:15~22:15)」
などに参加してみるとGOOD

骨盤をたくさん動かします。
②に関してはジムエリアにあるストレッチマシン「ホグレル」を使ってみましょう!使った事ない方、
ジムトレーナーがさわやかにご案内いたします
③に関してはヨガクラスに参加される事をお勧めいたします。
特に「スタイルヨガ」というクラスは効果抜群!!
スタイルヨガは、立位の姿勢で行うヨガのポーズをメインにとっていきます。
踵を持ち上げたり、片足立ちしたり、、、バランス感覚を高めていくにはもってこい!!
クラスのレベルも初級となっておりますので、体が硬い方でも無理なくご参加いただけるクラス
となっております。
そんなスタイルヨガは
・火曜 14:15~15:00
・水曜 21:45~22:30
・日曜 15:00~15:45
週に3回実施しております。まだご参加された事ない方はぜひご参加されて見て下さい
目指せ!バランスマスター
結局、顔が分かる写真も載せないと気が済まない、宮森でした。
スタッフからはクレームの嵐です。そろそろ自粛しようかな・・・

PR