みなさん、こんばんは!
水曜おなじみ飯島でございます
(単に水曜にブログを書くことが多いからです。笑)
今日もCOMBAT60で熱くFight!してきました

やっぱ汗をかくって最高に気持ちいいっす!!
みなさんもスポーツの秋を満喫していますか!?
今日は突然ですが、
私の好きなスポーツをご紹介いたします。
私は学生時代に実習で社会人ラグビーチームに
学生トレーナーとしてお世話になっていたこともあって
ここ数年はラグビーがとっても好きです
デカイ体の選手が激しくぶつかり合う
まさに球技界の格闘技
ただぶつかり合うのではなく、緻密な戦術やチームプレーなどもあり
見る者をとても魅了してくれます
今年は、ニュージーランドで
ラグビーのワールドカップもあり
夜な夜なTVにくぎ付けでございます
いつもながらラグビーの中継を見ていたある日…
オーストラリアのスターティングメンバー…
8番(ナンバーエイト)に見慣れた名前が…
むむむ!
まさかと思いながら中継を見ていると…
やっぱり!
画面中央に映っているライオンヘアーの大柄の選手…
学生時代にお世話になった社会人チーム
(もちろん日本は東京にある企業のラグビー部です。)
で2年間だけプレーしていた
「ランディケ・サモ選手」
200cm、120kgのその巨体から
繰り出されるタックルは、
当時もすべてのファンを魅了していました
20代の選手を中心に集められている代表メンバーの中、
35歳のサモ選手はプレースタイルを変えることなく
熱く、そして、荒くプレーしていました。
オーストラリア代表は、惜しくも準決勝で負けてしまいましたが、
サモ選手の一心不乱のプレースタイルを久々に見ることができて
学生時代に実習や勉強やバイト、そして、遊びに一生懸命だった
2年間を思いだしました。
スポーツの秋…
ふと見ていたラグビーの試合から
そんな物思いにふけったプチエピソードでした…
みなさんも、
普段はあまり見ないスポーツを観戦してみてはいかがですか
ラグビー選手が悪ふざけでしたタックルを受けたら
本気でむち打ちになりそうになった飯島でした

PR