フィットネスで笑顔の毎日
東京都東村山市にあるロンドフィットネスクラブ東村山の公式ブログ
新着記事
• 2015.10.13 (坂内睦より)
今日から?!
• 2015.10.09 (未選択)
こんにちは~!
• 2015.09.29 (坂内睦より)
終わり?!
• 2015.09.28 (未選択)
新曲&酸素ボックス
• 2015.09.26 (未選択)
9月の終わり…
カテゴリー
未選択 (352)
プロショップからのご案内 (5)
PS:宮森 俊は元気です。 (122)
糸賀 裕の旅日記 (13)
村越マニアック日記 (73)
イベントのご案内 (68)
movie selection by Trainer’s (2)
アミーゴより (145)
内田 真菜実のパワースポット紹介☆ (7)
Enjoy!Lesmills!! (11)
インストラクター紹介 (3)
サッチーより (192)
pu- (0)
プールエリア (3)
内田 真菜実より (72)
村山卓より (29)
村山卓より (9)
坂内睦より (13)
アーカイブ
2015年10月(2)
2015年09月(15)
2015年08月(22)
2015年07月(27)
2015年06月(16)
コメント
リンク
RONDO SPORTS サイト
ロンドスイミングスクール東村山ブログ
ロンドフィットネスクラブ東大和ブログ
ロンドスクールマックス上北台ブログ
成増ロンドスイミングスクールブログ
ロンドテニスドームブログ
ゴルフプラザ「フォレスト」ブログ
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://rondomurayama.blog.shinobi.jp/Entry//
[PR]
2025/04/09 (Wed)
▲TOP
ロンド大学2015 その4
皆さま
おはようございます
加藤です。
シーズン全開のお天気続きです・・・
雨のお天気も色々なことで必要だけれど
早く洗濯日和
・・・いや、フツーはお出掛け日和(笑)か
はい!
カラッと晴れて欲しいですー
ロンド大学
ご入学、誠にありがとうございます
楽しく通学していただけていますでしょうかー
お仕事、お家のことと両立しながら
単位修得、卒業目指して下さいね
クラス対抗、学校出席率(ロンドご来館回数)
ジムの黒板で発表しております。
昨日までの結果・・・
myクラスのグリーン、一歩リードです!イェイっ
こちらジムに入ってすぐの右側にあります。
楽しそうでしょ(笑)
でもでも!まだまだ始まったばかりですからねー
ご入学もまだまだお待ちしてります
※海の日ぐらいまでのご入学でしたら、たっぷり楽しめますよ!
今後、講座やワークショップも始まりますので
この黒板、CHECKして下さいねー
ところで、皆さま
ビンゴの”my目標”は決まりましたでしょうか
皆さまばかりにやっていただいては・・・
と思い、自分も”my目標”考えてみました
学長ですからねー
背中見せないと(笑)
達成出来そうな順にぃ
①アイスはやめたい!
・・・間違えました。やめよう!です
②お尻、股関節のストレッチ
③動けるカラダになるトレーニング
④この夏、自分好みの映画続き!!!!!
タイムリーに映画館で観る!
まずは、マッドマックス!
で、アベンジャーズ→M:I→テッド
⑤水泳の練習、やろうかな・・・
って!
やろうかなーじゃないでしょ!
はい!週1でもやるっ!
こんな感じです
④が簡単にクリア出来そう?
いや・・この間まさかの
新作観に行って、ウトウトを3回以上はやってしまい
ストーリー、分からなかったというね。。。
皆さまも、ビンゴ達成が前提で
でも、ちょっとだけ頑張る必要がある目標を
立ててみて下さいー
では!今週もロンドでお待ちしております
ロンドフィットネスクラブ東村山の最新情報はコチラ
http://www.rondo-sports.co.jp/higashimurayama/
PR
http://rondomurayama.blog.shinobi.jp/Entry/1087/
ロンド大学2015 その4
2015/07/06 (Mon)
サッチーより
▲TOP
<< ロンド大学2015 my目標決めました!
HOME
7月5日 >>
カウンター
公式ファンページ
Facebookもチェック!
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
CM
Copyright © --
フィットネスで笑顔の毎日
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]