忍者ブログ

フィットネスで笑顔の毎日

東京都東村山市にあるロンドフィットネスクラブ東村山の公式ブログ

   
カテゴリー「PS:宮森 俊は元気です。」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月17日

みなさんおはようございます。

本日は10月17日(金)、私のカレンダーによりますと

本日は「沖縄そばの日」、何が由来しているんですかね・・・?

ちなみに昨日は「ボスの日」、365日なにかしら名称があるのですが

大半はよくわかりません。

ジムトレーナーの宮森です。訳のわからない話をしてしまいましたが、

気付けば10月も下旬、、、今年もあと2か月ちょっと・・・

早いですね、早すぎます。

段々と冷え込みも厳しくなってきております。

ケガをしない為にもストレッチが大切な時期になってきます。

ですが皆さん!なんでスポーツの前に準備運動をするのでしょうか?

筋肉を伸ばさないとケガをするから?

確かにそれも間違っていないと思いますが、一番大切なのは

「筋温を上げること」言い換えれば「血流を促すこと」

だと私は解釈しております。ストレッチをすれば体が温まる、だからストレッチが準備運動なのですが、

ストレッチも「静的ストレッチ」と「動的ストレッチ」の2種類に分けられます。

準備運動なら絶対的に動的ストレッチです。

そもそも動的ストレッチって?

日本人の国民的エクササイズ「ラジオ体操」あれこそまさに動的ストレッチです。

ラジオ体操、しっかりやるとあれは本当に良い運動です。

他にもロンドではホグレルを使ったストレッチが動的ストレッチの部類に入ります。

ストレッチもたくさん種類があります。

トレーニングも大切ですが、ストレッチも等しく大切です。

日々のストレッチで自分の体をしっかりケアしていきましょう!
PR

カウンター

公式ファンページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

QRコード

CM

Copyright ©  -- フィットネスで笑顔の毎日 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]