忍者ブログ

フィットネスで笑顔の毎日

東京都東村山市にあるロンドフィットネスクラブ東村山の公式ブログ

   
カテゴリー「サッチーより」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生体リズム

皆さん おはようございま~す  加藤です 

 

 

今日暑っついっ!!! 洗濯物イッキ乾き?( また洗濯物かい 

暑さ対策 & 水分補給してお過ごし下さいね 

 

 

みんなのブログでもインフォメーションしておりますが

8月15日(水よう日)~17日(金よう日) ロンドは夏期休館日をいただいております。

 

 

『 お盆関係なく仕事だしっ  』 という方

体力落とさないようにしながら頑張って下さいね!

 

 

で、この期間、ジャスト夏休みの方! は

どうぞ楽しく、リラックスなおやすみ満喫して下さい。

 

 

いや  workout 出来ないの心配だしぃ・・・ その気持ちよぉ~くわかります

 

 

運動は、ご自宅(お出掛け先)で出来る自重トレーニング ※腹筋や腕立て伏せなどね

を、食事後や就寝前にちょこっとするのがオススメです。

 

 

あとはなるだけいつも通りの生活・・・ 起きる時間や食事をする時間を変えない

特に3食はちゃんと摂ってみて下さい 

 

 

動かないからカロリーオーバーしちゃうよ・・・と食事を抜いたり

まるっきり糖質摂らないのはダメですよ ※量をコントロールはもちろんOK

 

 

”生体リズム” = 体内時計 

これが狂ってしまうと、自律神経も乱れてしまうそうで・・・

 

 

おおざっぱですが

自律神経の中に ①交感神経の中に満腹中枢 ②副交感神経中に接食中枢

 

 

で、食事をすると ”レプチン”というホルモンが分泌されて

このレプチンさんが、もう食べなくて大丈夫~と教えてくれるんですって。

 

 

ですが、自律神経の活動が低下していると

その声を聞く交感神経に届かないそうで・・・

 

 

というわけで 朝日の時間に起床して、朝食摂って

(脳で使ってもらえるエネルギーは糖質だけでしたね)

ガソリンを入れて、アクティブ & スムーズに過ごす(お仕事をする) 

 

おやすみよりもむしろ毎日の生活で意識したいです。

 

 

ギリギリまで寝ていたい→朝食摂れず→ランチまで空腹という方も

まずは5分早く起きて、野菜ジュースや飲むヨーグルトからチャレンジしてみて下さいね 

 

 

 

私は、休日の早起きはいけるんですが

やっぱりおやつ・・・ 

 

涼しい部屋で至福空間にして、普段は手つけないもの買ってきて~ 食べて 

 

 

昼寝  

 

 

ウフフ 

 

 

あ~!

 

でも今回は ”アベンチャーズ” 観たい気持ちがデカ過ぎて

おやつモードは 休日のお楽しみ第2位 です 

 

アベンチャーズが大差をつけて1位です 

 

 

でも混んでるだろうな~ 

でも1週目から観たいよな~ ど~する?ど~しよ?!

 

って、毎日考えてます (笑)

 

 

は?     

かとうさん!大丈夫ですか?

 

大丈夫です  ありがとうございます。

ホント早く観たい~ 

 

 

ではでは!

ハードワークを終えた皆さん また明日おやすみだからロンド行けちゃう♪ という皆さん!

と、1日の終わりにロンドでお会い出来ますように 

 

勤務中は ”アベンチャーズ” はちゃんとおいておきますから(笑) 

お待ちしておりま~す 

 

 

 

 

 


 


 


 


 

PR

カウンター

公式ファンページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

QRコード

CM

Copyright ©  -- フィットネスで笑顔の毎日 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]